top of page
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Google+ Icon

2017年、月別の思い出を振り返っていく話

  • 執筆者の写真: M K
    M K
  • 2018年1月4日
  • 読了時間: 3分

いろいろあったので備忘録程度に書いていきます。ゆるーく見てください。

1月 成人式を迎える

2017ねん最初のイベントでした。20年間横浜市民でありながら横浜アリーナに赴いたのは初めてで、新横浜駅に降り立ったのも初めてなんじゃないかという感じでした。

当時は髪が長くて明るいです。それがまさか年を明ける頃にはこんなこと(黒髪)になるなんて、、、

2月 お世話になった先輩のお別れ会

気を取り直していきましょう。2月はバイトの先輩とのお別れがありました。引退する代の先輩方は人数が多く、全員とたくさんの思い出があっただけに悲しさが大きかったです。

彼にはブログに顔を出す旨の許可は必要ないでしょう。ちなみに同期です。

やはり当時は髪が長くて明るいです。それがまさか、、、

3月 人生初の大阪旅行

気を取り直していきましょう。関西に行くのは中学の修学旅行ぶりでした。気持ちが膨れ上がって異国に行くつもりで向かったらゴリゴリに日本でガッカリしたのを覚えています。誰も悪くありません。

この時期髪の毛の調子が良かったので盛れてます。今は手違いで黒髪ストレートになりましたが、、、

4月 月間で18万円稼ぐ

自分でもドン引きしました。

暇だったのでしょう。

ちなみに髪の毛はというと、

ピンクになりました。今思うとなんですけど、面白くないやつ髪色ピンクにしがちだなって。

次にいきましょう。

5〜8月 GACHIZEI になる

ここが2017のメインだったと思います。話すと長くなるので、いっそ何も話さないことにしました。

集大成として、メインMCも努めさせていただきました。気になる人は僕のLINEのアイコンでも見てください。

ちなみに、すでに髪色は真っ黒です。

真っ黒です。

これだけでまとめるのもアレなんで、小さい出来事をダイジェスト的にまとめます。

5月 ゲスの極み乙女。の復活ライブに行く。

やらかした川谷氏の復活ライブでした。なんとチケットが現地で抽選だったので朝からお台場に行こうと思って気合を入れて起きたら11:00だったことを覚えています。無事にチケットは手に入りました。

7月 青学のミスコンの人と会う

身の回りの人には散々言いふらしましたが2017年で1番の自慢です。

9月 秩父大滝村に幽閉される

ゼミ合宿です。2泊3日で秩父の大滝村に向かいました。空気が澄んでいて居心地は良いですが、やはりシティボーイとしては夜の繁華街の明かりが恋しくなり、インスタに『寂しい』と投稿するぐらいには田舎が向いていませんでした。

それでも終わった頃には楽しい思い出になっていました。

泊まったところです。

10月 21歳になる。

誕生日に相席屋に連れていかれたことを僕は2度と忘れません。相席屋以外は楽しかったです。

どこかで記事にもしました。

11月 RAGEに出場する。

この時の結果は散々でしたが、2018年は絶対に賞金を獲ってプロゲーマーとして確約された道を歩んでいこうと思います。その際はよろしくお願いします。

12月 米津玄師のライブを最前列で見る。

夢は米津玄師と仲良くなって『灰色と青』ばりの同世代楽曲を作ってもらうことです。菅田将暉君が青だとしたら僕は何色なのでしょうか。流石に茶色とか言われたら『変えてもらえませんか』っていうと思います。

今でもライブの余韻が残っています。

って感じでした!毎月大きいイベントがあって楽しい一年だったなあと実感しました。2018年の抱負は『彼女を作る』です。本当によろしくお願いします。


Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page