top of page
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Google+ Icon

RAGEに出場した話

  • 執筆者の写真: M K
    M K
  • 2017年11月13日
  • 読了時間: 2分

興奮して前日は寝れませんでした。

RAGEはShadowverseのオフライン大会です。興味ない人はページをそっと閉じてください。

前日まで調整を重ねて、割とちゃんとした状態で大会に臨むことができました。

懸念点は高田馬場に9:00に着かなければならないことのみです。

何とか起きることができました。

会場のベルサール高田馬場に着きました。お腹が痛すぎて道のりにあるすべてのコンビニに寄ったのにトイレを貸しているところは1軒もありませんでした。絶対早稲田生のせいです。

本当にちゃんとした身分確認を済ませ、会場に行かされました。

人しかいません。

ちなみに、ゲームのイベントに来ること自体初めてで驚いたんですけど、外見からしてデュエリストみたいな人が大勢いました。

人種比で表したら

デュエリスト8 : 一般男性1 : 女性1

って感じでした。地獄です。

開始時刻を100分ほど遅れて開会式が始まりました。ここまででiPhoneの充電は30%を切っています。

10:40に第一回戦が始まりました。

自分が、ロイヤル、ビショップに対し相手はエルフ、ネクロだったので最初こそ取られたものの、なんだかんだ有利マッチだったので終わってみると2-1で勝利。

言い忘れていましたが、4人と戦って3人に勝てば翌日のステージに進出できます。僕は次の予定が詰まっていたので一回でも負けたら棄権するつもりでした。

ちなみにマッチが終わった後に話を聞いたら、22歳で沖縄から上京して仕事をしにきているそう。親が泣きそうです。

2回戦、相手はロイヤルとウィッチでしたが、1本目はちょろかった割に自分のビショップが回らなさすぎてギリギリのところで2本取られて結果1-2で負けました。本当に悔しかったです。

反省はいくつもありますが、とりあえずは一勝できて良かったです。

僕の初RAGEはここで終わってしまいましたが、当選すれば次も頑張りたいと思います。



 
 
 

Comentarios


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page