top of page
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Google+ Icon

英会話カフェに行った話

  • 執筆者の写真: M K
    M K
  • 2017年11月3日
  • 読了時間: 1分

冷汗が止まりませんでした。

場所は高田馬場。早稲田大学の最寄りということもあって、一人当たりの偏差値も高いです。

駅から歩くこと5分。カラオケ館の向かいのビルに潜むようにしてそのカフェはありました。

MICKY HOUSEというギリギリな名前でしたが最近ではこういうお店にも物怖じせずに入れるようになりました。

普通のカフェとは違い、オープンは12:00~。1500円払えば居座り放題飲み放題だそうです。

先に入店していたロンドン出身の方と一緒の席に通されて、一通り自己紹介を済ませた後、高校教師と胡散臭い人(どちらも日本人)もテーブルに加わり、気が付くと普通にレベルの高い英会話が始まっていました。

最初の方こそ「なんでこのカフェ来たの~?」とか聞いていた僕でしたが、みるみる話の数は減り、しまいには「今日はリスニングの日にしよう」と自分に言い聞かせる始末でした。

一時間弱滞在して退散しましたが、話が上手い彼らは夜から行われる「討論コース」にも参加すると言っていました。普通にすごい。

英語に触れたい、自分の英語力を確かめたいという方は、安価に交流の場を設けてくれるMICKY HOUSEはおすすめです。ハマる人はハマる。


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page